【治験募集】★主に高血圧薬として使われるACEIやARBを服薬中の腎機能が低下している方対象入院試験★(18歳~65歳 男・女)5回入院試験

当院では入院試験へご協力いただける以下の条件を満たしている方を募集しております。

・主に降圧剤として使われる以下のいずれかの薬を服薬している方
  アンジオテンシン変換酵素阻害薬(ACEI)
  アンジオテンシンII 受容体遮断薬(ARB)を服薬中の方
※該当する薬が複数ございます。先ずはお申込みで参加可能かご確認を!!

・腎機能数値について指摘を受けたことがある方

実施スケジュール

【スクリーニング 1回】
【入院日程(6泊7日×2回),(4泊5日×1回)、(3泊4日×2回)】
【通院(3回)】

※試験日程詳細については初回来院の際、ご案内いたします。

【初回来院日時】下記いずれかに1回参加

2025/6/18(水) 13:00, 13:30, 14:00
2025/6/19(木) 14:00
2025/6/20(金) 9:30, 10:00, 10:30,13:00, 13:30, 14:00
2025/6/24(火) 13:00, 13:30, 14:00
2025/6/25(水) 13:00, 13:30, 14:00

※6/25以降の日程は順次追加予定

PartG-1
【スクリーニング】
2025/7/29(火) 集合時間未定

【入院】
2025/8/18(月)~2025/8/24(日)
2025/8/26(火)~2025/8/30(土)
2025/9/2(火)~2025/9/5(金)
2025/9/9(火)~2025/9/12(金)
2025/9/16(火)~2025/9/22(月)

【通院】
2025/9/24(水)
2025/10/1(水)
2025/10/15(水)

PartG-2
【スクリーニング】
2025/8/26(火) 集合時間未定

【入院】
2025/9/11(木)~2025/9/17(水)
2025/9/19(金)~2025/9/23(火)
2025/9/26(金)~2025/9/29(月)
2025/10/3(金)~2025/10/6(月)
2025/10/10(金)~10/16(木)
【通院】
2025/10/18(土)
2025/10/25(土)
2025/11/8(土)

※試験のお申込後やスクリーニング実施後に日程の変更や中止が発生する可能性もございます。予めご了承頂いてのご応募をお願いたします。

対象者(一部掲載)

①同意取得時に年齢が18歳以上65歳以下の男性または妊娠の可能性がない女性。
②BMIが18.5kg/㎡以上40 kg/㎡以下且過去3ヵ月間に体重が安定している。
③腎機能検査数値(eGFR)が30 mL/min/1.73 ㎡以上 60 mL/min/1.73 ㎡未満である。
④以下、いずれの高血圧症薬を安定した用量で服薬している。
・アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬
・アンジオテンシンII受容体遮断薬(ARB)
⑤高血圧、2型糖尿病(経口薬、持続性インスリン等)、脂質異常症(スタチン系薬)、甲状腺機能低下症を有する場合、安定した治療を受けている。
⑥試験期間中、避妊に同意出来る。

ご参加いただけない方(一部掲載)

①原発性糸球体症、血管炎性腎疾患、透析歴又は不安定で急速に進行する腎疾患、多発性嚢胞腎、ループス腎炎、又は抗好中球細胞質抗体関連血管炎の診断の既往がある又は併発している。
②血圧、脈拍、12誘導心電図で異常が認められる。
③収縮期血圧が100 mmHg未満である又は起立性低血圧である。
④精神疾患を有する。
⑤1日の喫煙本数が10本(又は相当量)を超える。
⑥アルコール摂取量が国が推奨されているアルコール摂取量(1日平均純アルコールで男性30g、女性20g)の限度を超える。
⑦過去4週間以内に献血を行ったことがある、過去2週間以内に成分献血を行ったことがある、過去16週間以内(女性)又は過去12週間以内(男性)に400 mL以上の献血を行ったことがある、もしくは過去12ヵ月以内に800 mL以上(女性)又は1200 mL以上(男性)の献血を行ったことがある。
⑧以下のいずれの薬剤を服薬している又は使用する可能性がある。
・ホスホジエステラーゼ5(PDE5)阻害薬
・可溶性グアニル酸シクラーゼ(sGC)刺激薬
・長時間作用型硝酸塩又はNOドナー
⑨心血管系、呼吸器系、肝臓系、腎臓系、胃腸系、内分泌系、血液学 的系、又は神経系の障害(安定した高血圧、2型糖尿病、高脂血症、甲状腺機能低下症を除く)を有する又はその既往がある。
⑩過去 30 日以内に治験薬を用いる臨床試験に参加していた又は現在参加中である。

※その他、詳細な選択・除外基準についてはお問い合わせ下さい

お問い合わせ/お申込み

・ピーワンクラブ会員の皆様に5 /26にメール配信をしております。配信メール内応募フォームよりお申込み下さい

・ピーワンクラブ会員様以外の方・ピーワンクラブへの会員登録をお願いいたします。会員登録が終わりましたらお申込みのメールを送らせていただきます

注意事項

※治験に参加される際、皆様に顔写真付き身分証明書と健康保険証の2点のご提示をお願いしております。
顔写真付き身分証明書と健康保険証でご本人確認しておりますので、忘れずにご持参をお願いします。
顔写真付き身分証明書がない方は、クリニックへお越し頂いてから、顔写真を撮らせていただきますので、予めご了承くださいませ。同時に、顔写真付き身分証明書をお持ちでない方は、公共料金領収書を2種類ご持参ください。

※土日もご応募のメールは受付しておりますが、ご返信は月曜以降となります旨、予めご了承くださいませ。

重要 ※必ず一読ください※

  • 治験のお申込後や事前検診実施後に日程の変更や中止が発生する場合がございます。予めご了承下さい。
  • 誠に恐れ入りますが、試験によっては、ご応募頂いてからご返信までに1~2営業日程度お時間がかかる場合もございますので、予めご了承頂ければ幸いです。
  • ご応募のございましたピーワンクラブ会員様の氏名、フリガナ、生年月日を使用し前回参加治験の最終投薬日、最終投薬を行った施設について照合を行わせて頂きますので予めご了承の上、ご応募をお願い致します。
  • 他の施設と並行してのご予約(ダブルエントリー)はできませんので、予めご了承ください。ご予約後にダブルエントリーが発覚した場合には、当クラブをご退会頂く場合もございます。
  • 身長体重や病歴、休薬期間など、虚偽の申告をされた場合は、それが発覚した際には協力費の支払いなくご帰宅いただく可能性もございます。

それでは、皆様からのご連絡をお待ちしております。